NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の第15週69話のネタバレあらすじをご紹介します!
映画村で出会ったビリーのことが気になるひなた。
しかし、英語の勉強が長く続かないひなたは・・・
カムカムエヴリバディの第15週69話を相関図と吹き出しで、あらすじを分かりやすくご紹介します!
目次
69話:ネタバレ相関図
69話のネタバレはこちら。
ひなたは映画村で会ったビリーのことが気になって仕方がありませんでした。
ビリーと話せるよう、英語を勉強しようとラジオ英会話に励むひなたでしたが、続けることができませんでした。
そんなある日、ひなたが一人で店番をしているところへ、ビリーがやってきました。
ビリーが英語でひなたに話かけますが、ひなたは英語が分かりません。
ビリーはそのまま立ち去っていきました。
69話のネタバレはここまでです。
69話:吹き出しであらすじ!ビリーと再会
ビリーと話したくて英語の勉強に励むひなた。
アメリカにも興味津々でした。
地球儀を前に
ひなた
ねぇ、アメリカってどこ?
とひなたはジョーに聞きました。
ここや
るい
アメリカを教えてくれたのは、るいでした。
アメリカには、るいもジョーも複雑な気持ちを抱いていました。
るいは安子のことが、ジョーはトランペットをアメリカで吹くのが夢でした。
ひなたは1週間、早起きしてラジオ英会話を頑張って聞きましたが、それ以降は漫画や遊びの誘惑に負けて、ラジオ英会話を続けることはできませんでした。
ほんまに飽き症なんやから・・・
るい
そんなある日、ひなたは一人で店番をすることになりました。
そこへ、ビリーが表れました。
ハロー!
今日は休み?
あのお菓子を買いに来たんだけど・・・
ビリー
るいはビリーと話をしたくても、ラジオ英会話の内容が思い出せなくてウズウズしていました。
ひなた
習ろうたやん!
覚えたやん・・・!
えーと・・・えーと・・・
ひなたはビリーと英語で話すことはできませんでした。
ビリーは、飛行機で日本を離れるところでした。
グッバイ
ビリー
ひなたは、泣きそうになりながらビリーを見送るのでした。
69話:感想
ひなたは元気な女の子ですが、少々飽きっぽいところがありますね。
ひなたの気持ち、痛いほど分かります。
続けていくことって難しいですよね。
安子とるいのコツコツと続けられる姿勢がすごすぎるんです。
飽きっぽいひなた、どこか応援できます。笑
初恋の相手、ビリーと英語で話すことができませんでした。
ひなたが必死にビリーと話そうとしている姿は泣けましたね・・・
ひなたはこのままビリーと会えないのでしょうか?
それとも、ビリーは成長して城田優さんになって帰ってくるのでしょうか?!

ひなたの初恋相手、ビリー役の幸本澄樹君、9歳にしてすごい子でした・・・!


ひなた編の相関図はこちらです。
ひなた編はまた三角関係になりそうです!
